ぽよブロ

気になった最近の話題をブログにつづります!

MENU

ハイブリッドと電気自動車の違いは?今購入するならどちらがメリットあるか?

f:id:poyo-you:20220207233331j:plain

 

 

 

 

ハイブリッドと電気自動車の違い。購入メリットは?

f:id:poyo-you:20220207233041j:plain



ガソリン代が高騰し、地球環境保全にも着目されている今、
ハイブリッドや電気自動車は注目される車となります。
では、どのような違いがあるでしょう?

 

▶︎エコカーの購入メリット

環境保護に貢献ができ、減税や補助金を受けられます。
また、「自動車取得税」「自動車重量税
自動車税軽自動車税」の軽減措置も受けられます。
通常時では、燃費が良いことが有名で、
ガソリン代(燃料)が、非常に節約できます。

 

▶︎ハイブリッド(HV)とは?メリットとデメリット

ガソリンで走行するエンジンと、
電気で走行するモーターの2つの動力を搭載しています。


走行している環境により、エンジンとモーターを
自動的に切り替えながら走行するという、
なんとも優秀な車です。


「ガソリンと電気のいいとこどりをした車」
と、よく言われています。

 

主にガソリンで走りますので、
ガソリン代は、かかります。


電気自動車のような充電は必要がなく、
制動時に、ブレーキで発電するなど、
走行中の力をうまく使って発電をしています。


ガソリンを使うため、二酸化炭素の排出はあります。

 

ハイブリッド車のメリット

・燃料費:一般的なガソリン車よりも安い
・走行時:静か
・航続距離:長い

 

ハイブリッド車のデメリット

・燃料:ガソリンの給油が必要になる
・車体価格:一般的なガソリン車より、やや高め

 

 

個人ごとになりますが、
私の知人はハイブリッドが多いです。


維持費が抑えられるのに、
車体価格は、それほど高くないことが、
個人的にはメリットだなと思えます。


走行時の静かさには、うっとりします!
ただし、当然のことながら、
普段、車に乗る頻度が少ない人にはお勧めしません。


車体価格は、電気自動車ほど高くないとは言えど、
ガソリン車に比べると購入費用は高くなります。


長距離運転する機会がある人や、
頻繁に車に乗られる人ですと、
十分に検討の余地はあるでしょう。


▶︎電気自動車(EV)とは?メリットとデメリット

その名の通り、電気をエネルギーに変え、
モーターを駆動させることで走る車です。


「究極のエコカー」と呼ばれており、
100%電気のみで走行します。


二酸化炭素を一切排出することがなく、
排気ガスも出ることがありません。


走行時の音も特段静かです。

 

電気自動車のメリット

・燃料費:ガソリンよりも安い
・走行時:静かで振動も少ない

 

電気自動車のデメリット

・燃料:充電場所が限られている・充電に時間がかかる
・航続距離:短い
・車体価格:高い(一般の車に比べて約2倍)

 

 

補助金の条件とは?補助金を使って電気自動車をお得に買い替えを!

f:id:poyo-you:20220207233256p:plain



ハイブリッドに関しての補助金は、
残念ながらありません。


さらに高価な電気自動車に対しては、
いくつか補助金が設けられています。

 

「CEV補助金」「各自治体の補助金
の2種類が主となります。


以前は、サポカー補助金もありましたが、
2021年にて申請受付を終了しています。

 

【CEV補助金

・電気自動車(EV) 補助金上限40万円
プラグインハイブリッド車(PHV) 一律20万円
燃料電池自動車(FCV) 上限なし
クリーンディーゼル車(CDV) 15万円
以上4種へ対応されている補助金となります。

 

【各自治体の補助金

全国の自治体ごとに、補助金を設けています。
何が適用されるのか、サイトで確認をしてみましょう。
(全国地方自治体の補助制度など)
http://www.cev-pc.or.jp/local_supports/tokyo.html#area

 

2021年補正予算案で、
「電気自動車・プラグインハイブリッド車(PHEV」)
燃料電池自動車(FCEV)」の購入を補助する
「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金
を盛り込みました。


補助金が増えて、良かったです。
もっと増やしてほしいものです。

 

※対象車
https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211126004/20211126004-1.pdf

 


まとめ

f:id:poyo-you:20220207233227j:plain



地球環境に優しい、ハイブリッドや電気自動車。
生活環境によって選んでみても良いですね。


長距離を走るなら、やはりハイブリッドがお勧め。


ガソリンと電気を駆使することで、
走行距離は異常に長いです。


それに比べて電気自動車だと、
充電場所と充電時間の確保が必要だったり、

そもそもの走行距離が短めです。

 

自動車業界のこれからは、
「電気自動車」と言われています。


2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」
と政府はかかげ、それに向けた動きも、
これからさらに加速することでしょう。