ぽよブロ

気になった最近の話題をブログにつづります!

MENU

【必須アイテム!】埃っぽい部屋を改善する4つの100均グッズ

f:id:poyo-you:20220402144216j:plain

 

埃っぽい部屋だと嫌になりますよね。

 

部屋に埃が多いと、空気も悪いですし、

ゆっくりくつろぐこともできません。

 

この記事では、そんな埃っぽい部屋を改善する

絶対に手に入れてほしい

4つの100均グッズを紹介します。

 

しかしこの埃はいつの間に、

一体どうやってできるのでしょうか?

 

ここではそんな埃っぽい部屋

ついて解説をしていきます!

 

 

 

 

 

 

埃の掃除!4つの100均グッズで効率的に!

f:id:poyo-you:20220402144450j:plain



埃の掃除ですが、

こまめにやらなくてはいけないことはわかります。

 

ただそれでも正直言って

いちいち掃除をするのはめんどくさいですよね。

 

その際に効率的に掃除を行える

100均グッズはないのでしょうか?

 

結論から言えば、あります。

 

続いて埃の掃除に使える、

100均グッズを紹介していきます。

 

 

・埃掃除ワイパー

 

まず紹介をするのが埃掃除ワイパーです。

 

家具の上や家具の隙間などには

埃って入り込みやすいですよね

 

ハタキやほうきを使うのもめんどくさいですし、

その際におすすめなのが埃掃除ワイパーです。

 

手持ちタイプのお掃除ワイパーですので

高いところにも使いやすいですし、

家具の隙間にも簡単に入れることができます

 

そして100均ではクリーニングシートも売っています。

 

埃掃除ワイパーにクリーニングシートをつけるだけで

埃を吸着することができ、

埃を綺麗に掃除することができます。

 

クリーニングシートは埃だけでなく、

普通のフローリング掃除にももちろん使うことができます。

 

100円で結構な数のクリーニングシートが

入っているのでコスパの良い商品ですよ。

 

 

・ふわふわモップ

 

埃掃除に特化したモップとしては

ふわふわモップもおすすめです。

 

こちらはモップの先が

柔らかい毛のモップになっています。

 

高いところや家具の隙間にも届きやすく、

ふわふわの毛で埃を絡め取ることが可能です

 

100均で売られているふわふわモップは

ふわふわ部分の付け替えも可能です。

 

なのでこまめにふわふわを交換して、

埃を絡めとるようにしてくださいね。

 

 

マイクロファイバー手袋

 

100均には様々な商品が売っていますが、

イデア便利グッズで

埃掃除におすすめなのがマイクロファイバー手袋です。

 

このマイクロファイバー手袋はその名の通り、

掃除の際によく使える

マイクロファイバーがそのまま手袋になっています。

 

なので手の感覚でそのまま埃掃除をすることができるので、

掃除残しが少なくなります。

 

また使いやすいのがブラインドの掃除です。

 

ブラインドって埃が溜まりやすいのに加えて

怪我もしやすいですよね

 

そんなブラインドの掃除の際にも

マイクロファイバー手袋は非常に便利です。

 

マイクロファイバー手袋をつけたら

そのまま指でブラインドをなぞるだけで、

手を怪我することなく埃掃除をすることができます。

 

 

・ジェルクリーナー

 

こちらはダイソーに売られている商品になるのですが、

面白いのがジェルクリーナーです。

 

埃が溜まりやすいのは家具の上だけではないですよね。

 

パソコンのキーボードの隙間などにも溜まりやすいですが、

これまた掃除がとてもしにくいです

 

そんな時におすすめなのがジェルクリーナーです。

 

こちらはスライムのようなクリーナーであり、

キーボードやリモコン、フィギュアなど

凹凸の多い物に接着をします。

 

あとはペリッと剥がせば、

隙間に入り込んだ埃をジェルクリーナーが接着して取ってくれます。

 

ジェルクリーナーは長期間接着力も続きますし、

小さいのでデスクの中んも置いておきやすいです。

 

細かい隙間の埃を取りたいという方におすすめのグッズです。

 

 

このように100均には埃の掃除に役に立つグッズがたくさんあるので、

ぜひ活用するようにしてくださいね。

 

 

 

ほこりってどうやってできるの?

f:id:poyo-you:20220402144256j:plain



部屋の中にいつの間にあるのがほこりですよね。

 

こまめに掃除をしたつもりでも

いつの間にほこりが発生しているのは不思議です。

 

このほこりですが、一体どうやってできるのでしょうか?

 

結論から言うと、

ほこりは衣類から発生をしていることが多いです。

 

詳しく解説をしていきます。

 

ほこりの正体は衣類の繊維

ほこりの正体ですが、

その多くは衣類の繊維です。

 

衣類は着ているだけでも毛羽だったり、

擦れて繊維が抜けます。

 

この抜けた繊維は軽いので

空気中に浮遊をしています。

 

空気中に浮遊したほこりが

だんだんと床に溜まっていき、

ゴミなどに絡まることによって、

よく見るほこりの塊になっていくのですね。

 

 

ほこりは床以外にも家具の上にもたまる

また床ならほこりの掃除もしやすいですが、

ほこりが落ちるのは床とは限りません。

 

高い家具の上は目も届きにくく、

ほこりも落ちやすくなっています。

 

その結果、家具の上にはほこりが

いつの間に溜まっているのですね。

 

 

ほこりはカビの温床にもなる

ほこりですが繊維はゴミを絡めるだけではありません。

 

湿気が多いシーズンになるとほこりは水分を吸収します。

そしてゴミと一緒に固まることによって、

ほこりにはカビが繁殖をしてしまいます

 

このカビと混ざったほこりが空気中を漂うことで

アレルギーの原因にもなりますので、

家の中はほこりを残さず

綺麗にすることを心がけるようにしましょう。

 

 

まとめ

f:id:poyo-you:20220402145948j:plain



埃ですがその正体は衣類から発生した繊維です。

 

その繊維がゴミと絡まる他、

水分を吸収しカビが発生することにより

アレルギーを引き起こしてしまうこともあります。

 

埃の掃除はめんどくさいですが、

100均グッズを使うことによって効率的に行うことができます。

 

ぜひうまく埃を掃除して、気持ち良いお部屋をキープしてくださいね。