ぽよブロ

気になった最近の話題をブログにつづります!

MENU

食洗機が楽すぎる4つのメリット。3つのデメリットも合わせて紹介

 

生活に便利な家電はたくさんありますよね。

 

その中でもよく聞くのが食洗機です。

 

食洗機は家によっては

ビルトインでキッチンについていることもありますし、

食洗機だけを単体で買うことも可能です。

 

この食洗機、楽すぎるという声も聞きますが、

実際どうなのでしょうか?

 

ここでは、そんな食洗機について解説をしていきます!

 

 

 

 

食洗機が便利すぎ!そのメリットを紹介します!



食洗機ですが新しく購入しようか

悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

 

食洗機を使えば家事の時短につながり、

その分自分の好きな時間に当てることができます。

 

便利な道具はどんどん使うべきですし、

気になりますよね。

 

実際、筆者の家庭では食洗機を使っています。

 

新築の家を買う際に

ビルトインタイプの食洗機がついていたのですが、

筆者の妻は確かに便利!と言っていますね。

 

そんな食洗機は現代家電の

三種の神器にも数えられています。

 

ちなみにもう2つは、

ドラム式洗濯機とロボット掃除機だそうです。

 

そんな便利すぎるという声を聞く食洗機ですが

具体的なメリットも紹介していきます。

 

 

・手洗いより綺麗に洗うことができる

 

食洗機ですが手洗いよりも綺麗に洗うことができます。

 

食洗機で使う洗剤は、

直接手に触れない分、

通常よりも協力な洗剤を使うことが可能です。

 

また高温のお湯で洗うことができるので、

汚れもこびりつきにくくなっています。

 

その他にも水流を使って

隅々まで洗うようになっています。

 

これらの食器洗いは、

ガラスのコップやジョッキなど、

汚れが残りやすいものほど

仕上がりに差が出てきます。

 

 

・時短になる

 

そして食洗機を使えば、

食器洗いの時間を短縮することができます。

 

これは大きなメリットですね。

 

食洗機の場合、

軽く表面を洗ったらあとは

食洗機に入れておけばOKです。

 

自動で細かく洗ってくれるので

その間は他の家事や

自分のことをすることができます。

 

筆者の家庭では小さい子供がいるので、

この時短は非常に役に立っています。

 

 

・節水になる

 

食洗機ですが通常の手洗いよりも

使う水が少ないです。

 

その理由としては、

食洗機の場合水を流しっぱなしにするのではなく、

水を循環させて使っています。

 

節水効率は食洗機のメーカーによっても違うのですが、

通常の食器洗いに比べて半分ほどの水の量で済むとされています。

 

 

・手荒れを防げる

 

普通の食器洗いをすると

気になるのが手荒れですよね。

 

特に冬の場合は水も冷たく

手荒れが起こしやすくなります。

 

ただ食洗機でしたらそもそも

長時間洗剤や水に触れないので手荒れもしにくくなります。

 

このように食洗機はさまざまなメリットがあります。

 

筆者の妻を見る限りは便利に使っているので、

おすすめの家電となっています。

 

 

ただ中には食洗機が逆に面倒という声も…



しかし、

中には食洗機が逆に面倒という声もあるのが事実です。

 

続いて、

食洗機が面倒な理由や

デメリットも含めて紹介をしていきます。

 

 

・結局洗わなくてはならない

 

食洗機ですが、使ったことがない人の場合、

食器をそのまま入れればOKと

思っているかもしれません。

 

しかし実はこれは違います。

 

食洗機ですが、

使う前に軽く皿の表面の汚れは手

洗いをしなくてはなりません

 

特にカレーなどのこびりつきやすい食べ物の場合、

結局のところ割と食器を綺麗にする必要があります。

 

最初から最後まで食洗機で

済ますことができたらさらに

便利にはなるのですが、

いつになればそのような食洗機が

出てくれるのでしょうか…

 

 

・食洗機が使えないものもある

 

食洗機ですが、カットガラスの食器や、

漆塗り、銀やアルミの食器の場合、

使うことができません。

 

なのでそのようなものは

手洗いをする必要があります。

 

食洗機が使えるもの、

使えないものを分けるのはめんどくさいですし、

だったら最初から全部手洗いでいいや!

と思ってしまうのもわかります。

 

 

・電気代がかかる

 

食洗機ですが節水効果はありますが、

その分電気代がかかります。

 

食洗機の電気代ですが、

メーカーや電気料金にもよりますが、

1回当たり大体20円ほどかかります。

 

そして水道代を含めると

食洗機を1回使うと大体25円ぐらいかかります。

 

なので食洗器を毎日使うとなると

料金としては1カ月で750円ほどになります。

 

これを高いと取るか安いと取るかは人次第ですね。

 

もちろんその分時短効果はあるので、

問題ないと捉えることもできます。

 

ただ節水効果はありますが、

節約効果はそれほどないということは覚えておきましょう。

 

またこのように電気代がかかる以上、

洗う食器が少ないと

電気代だけがかかってしまうことになります。

 

ですので普段から食器が少ない人は

面倒と思うかもしれません。

 

 

このように食洗機ですが

デメリットや逆に面倒と思うこともあります。

 

食洗機はレンタルをすることもできるので、

一度使ってみて判断をするのもOKです。

 

ぜひメリットデメリット含めて

検討するようにしてくださいね。

 

 

まとめ



食洗機ですが現代の三種の神器に数えられるほど

便利すぎという声もあります。

 

もちろんそのような声の通り、

食洗機にはメリットがたくさんあります。

 

ただ逆に面倒という声もあり、

デメリットももちろんあります。

 

もし食洗機が欲しいという場合には、

これらのメリットデメリットを理解した上で

判断してくださいね!