ぽよブロ

気になった最近の話題をブログにつづります!

MENU

子供がランドセルラックを使わず後悔!!買う前におさえたい3つのこと

f:id:poyo-you:20220402171020j:plain

 

ランドセルラックは使わなくて後悔した、

という方がけっこういます。

 

ランドセルラックには置くのが大変だったり面倒で

結局、床置きやカラーボックスを使っている人がちらほら。

 

ランドセルラックは急いで買う必要はないので

本当に必要かどうかを考えてから買っても良いと思います。

 

ランドセルラックが不要になる可能性がある

3つのことを解説しているので

買う前に、ぜひ読んでください

 

 

小学校入学のお子様がいると

いろいろと準備をしないといけないですよね。

 

その中でもまず準備をするのが

ランドセルでしょう。

こちらは、急いで買う必要があります。

 

しかし、今はランドセルに関するアイテムが

たくさんあってどれが必要なのかが難しいです。

 

そんなアイテムの中で必要かどうか

わからないものの一つがランドセルラックですね。

 

ランドセルラックがいらない場合はどういうときか?

また、買って置くならどこがよいのか?

こちらを解説していきますので、

買うべきかどうかの材料にしていただけたらと思います!

 

 

 

 

 

ランドセルラックが必要なくなる3つの可能性

f:id:poyo-you:20220402170903j:plain



 

そんなランドセルラックですが、

実際必ず必要なものなのでしょうか?

 

 

結論から言えば、

ランドセルラックは必ずしも必要なものではありません。

 

 

poyo-you.hatenablog.com

 

 

また時期によってはランドセルラックは、

むしろ使いにくくて

邪魔なものになってしまうこともあります。

 

 

その理由について詳しく解説をしていきます。

 

ランドセルラックですが、

必ずしも必要でない理由としては

 

・最初は入れるものが少ない

・学習机で十分

・置き勉が推奨されている

 

ということが挙げられます。

 

 

・入れるものが少ない

 

ランドセルラックですが、

ラックや引き出しなど様々なものがついています。

 

これらをフルで使うようになるには

様々な学習教材が揃ってからになります。

 

ただ1年生のうちは

せいぜい基礎教科と

ちょっとした学習教材ぐらいです。

 

 

ラックに入れるものが少ないと、

教科書も倒れてしまいますし

かえって使いにくいということがあります

 

 

ランドセルラックを

フルで使うぐらいに成長をしたら、

今度はランドセルも

丁寧に扱えるようになっている可能性もあります。

 

 

・学習机で十分

 

学習机がある場合ですが、

ランドセルラックはそもそも不要ということもあります。

 

 

学習机には十分な収納スペースがあります。

 

 

学習机さえあればランドセルラックは要らず、

むしろ邪魔になってしまうこともあります

 

 

リビング教育を主体にして、

学習机を使わないとお考えの場合には、

ランドセルラックは良いかもしれませんね。

 

 

poyo-you.hatenablog.com

 

 

・置き勉が推奨されている

 

近年はランドセルの重さが問題となっています。

 

いわゆる「ランドセル症候群」です

 

poyo-you.hatenablog.com

 

 

ランドセルの重さによって、

腰痛や肩痛を訴える小学生も多く、対策が必要です。

 

 

そのような中、

少しでも小学生の負担を減らすために

置き勉を推奨している学校も多いです。

 

 

置き勉をしたら家にある学習教材も少なくなるので、

こちらもランドセルラックは必要ではなくなります。

 

 

ランドセルラックですが、急いで買うものでもないので、

学校が始まってから判断しても全く問題ないですよ!

 

ランドセルラックはどこに置くのが使いやすい?

f:id:poyo-you:20220402170936j:plain



 

 

 

子供はとにかく雑にランドセルを扱います

 

帰ってきたらランドセルを放り投げて

そのまま遊びに行くということもよくありますね。

 

そんな時にランドセルラックがあれば

確かに置き場所が固定をされるので、

日頃からの片付けや使ったものを

元に戻すという習慣が付きます

 

そんなランドセルラックですが

どこに置くのが使いやすいのでしょうか?

 

 

結論から言えば、

家での子供の過ごす場所によります

 

解説をしていきます。

 

 

ランドセルラックの主な置き場所ですが、

以下の場所が考えられます。

 

・子供部屋

 

子供部屋がある場合、

ランドセルラックを子供部屋に

置いておいても良いでしょう。

 

そうすることで

自然と自分のものを

部屋に置いておくという習慣が身に付きます。

 

また学習教材が

学習机の近くにあるということで、

勉強などもしやすくなりますね。

 

 

ランドセルラックによっては

学習机とセットになっているものもあります。

 

拡張性を考えて

そのようなものを買ってあげるのも良いですね。

 

 

・玄関

 

ランドセルラックですが

玄関に置いておくことも良いでしょう。

 

そうすることで

帰ったらまずランドセルを置くという

習慣が身に付きます。

 

また汚れたランドセルを

家の中まで持ってこないというのも楽ですね。

 

しかし逆に勉強や宿題のために、

中身をいちいち取りに行かないといけない

というめんどくささがあるかもしれません。

 

 

・リビング

 

近年子供の教育として注目をされているのが、

リビングで勉強をすることです。

 

確かにリビングで勉強をすれば

親の目も届きやすいですし、

雑多な音がある分、

逆に集中力が養われる可能性があります。

 

 

そんなリビングを教育場所に

持っていきたいという場合、

ランドセルラックはリビングに

置いておくことがおすすめです。

 

リビングにランドセルラックを

置いておくことによって、

 

学習教材などを

すぐに取りに行くことができますし

親の目も届きやすくなります。

 

 

そしてインテリアとしても使いやすいので、

ランドセルラックとして使わなくなったら

普通にラックとしても使いやすそうです。

 

 

このようにランドセルラックは

子供と一緒にどのように生活をしていくかによって、

置き場所を変えるようにしましょう。

 

 

加えてどのような場所でも、

しっかり子供がランドセルラックに

ランドセルを置くように

教えてあげる必要があります。

 

 

子供が自然と

ランドセルラックを使うように決めてくださいね。

 

 

まとめ

f:id:poyo-you:20220402171051j:plain



お子様が小学生に上がる際に

必要かわからないものの一つがランドセルラックです。

 

ランドセルラックは

ランドセルを置いておく習慣が付くなどの

メリットもあります。

 

ただ、学習教材の量や学習机の有無など

ランドセルラックが不要なこともあります。

 

 

お子様の小学校入学に合わせて

いろいろ買ってあげたい気持ちはわかりますが、

 

一度立ち止まって

本当に必要なものかを判断して

後悔しないようにしてくださいね!

 

 

 

poyo-you.hatenablog.com