ぽよブロ

気になった最近の話題をブログにつづります!

MENU

セロリに含まれる7つの栄養。加熱しても栄養素は意外と大丈夫



 

セロリって好き嫌いが分かれますよね。

 

筆者はセロリは好きですが、中にはセロリが苦手という人も多いでしょう。

 

ただそんなセロリですが栄養については知らない人が多いですよね。

 

セロリにはどんな栄養や効能があるのでしょうか?

 

また食べ過ぎても大丈夫なのか?加熱しても栄養素は大丈夫なのしょうか?

 

ここではセロリの栄養について詳しく解説をしていきます!

 

セロリの効能を紹介!コレステロールを下げるって本当?



セロリですが好きな人は好きですよね。

 

筆者の家庭では筆者も含めセロリが好きな人が多く、

妻はよくセロリをピクルスにしたりスープにたくさん入れていたりします。

 

そんなセロリですが栄養や効能はあるのでしょうか?

 

結論から言えば、セロリにはしっかりと栄養があります。

 

セロリには栄養がたくさん含まれており、それにより様々な効能を期待することができます。

 

まずはそれらについて紹介をしていきます。

 

セロリに含まれる7つの栄養素

 

まずセロリですが以下のような栄養が含まれています。

 

・ビタミンC

 

セロリに多く含まれているのがビタミンCです。

 

ビタミンCはビタミンの中でも有名であり様々な効能が期待できます。

 

特に疲労回復効果や美肌効果、免疫力向上などの効果があります。

 

ですので疲れを感じている時や、ストレスで肌荒れをしている時などにも効果がありますよ。

 

・ビタミンE

 

ビタミンEは細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があるビタミンです。

 

アンチエイジング効果にも優れており、肌の老化や髪の毛のパサツキを抑えることができます。

 

このビタミンEはビタミンCと一緒に摂取することによってより効果が上がります。

 

セロリにはビタミンCとビタミンEがバランスよく含まれているので、

アンチエイジング効果の効能をより上げることができます。

 

・βカロテン

 

ニンジンなどに多く含まれているβカロテンですが、セロリにも多く含まれています。

 

βカロテンですが、こちらも細胞の老化を防ぐ抗酸化作用を期待することができます。

 

またコレステロールを下げる効果もあり、生活習慣病予防にも効果的となっています。

 

カリウム

 

カリウムは体内の浸透圧を調節して、余分な水分を排出する効果があります。

 

なのでむくみ防止の効果があります。

 

それ以外にも高血圧予防にも効果的であり、血圧を下げる効果もあります。

 

ですのでむくみや血圧に悩んでいる人にはおすすめです。

 

・食物繊維

 

セロリの茎は繊維質となっていますが、これらには食物繊維が豊富に含まれています。

 

食物繊維は腸内環境を整える他、便通を促し便秘改善効果を期待することができます。

 

また食物繊維にもコレステロールを下げる働きはあるので、

生活習慣病やダイエットの効能を期待することができますよ。

 

・アピイン、セネリン

 

アピインとセネリンですが、これらはセロリの独特の香りの元となっています。

 

そしてこれらは効能としてリラックス効果や頭痛を抑える働きなどがあります。

 

このようにセロリには豊富な栄養が含まれており、様々な効能が期待することができます。

 

セロリは加熱しても栄養だいじょうぶ?

 

しかし気になるのがセロリの栄養は加熱しても大丈夫かですよね。

 

こちらも結論から言えば、基本的には火を通しても大丈夫です。

 

セロリに含まれている栄養素は熱に強いものが多いです。

 

なので加熱をしても栄養価は落ちにくく、しっかりと摂取をすることができます。

 

またセロリですが加熱をすることによって独特の匂いが柔らぎ、

食べやすくなるという特徴もあります。

 

栄養を逃がさないためにスープもおすすめ

 

またセロリは食べる際にはスープにするのもおすすめです。

 

セロリに含まれている栄養素の中には水に溶けやすいものもあります。

 

ですがその場合、スープにすれば栄養は無駄なく摂取をすることができます

 

ぜひセロリを効率的に食べて、無駄なく栄養も摂取するようにしてくださいね。

 

セロリを食べ過ぎるとどうなる?



そんなセロリですが栄養価も高いということでたくさん食べても良いのでしょうか?

 

結論から言えば、セロリの食べ過ぎは禁物です。

 

食べ過ぎると下痢や腹痛の原因に

 

セロリですが、食べ過ぎると下痢や腹痛などの症状を発生することがあります。

 

その理由としては食物繊維水分です。

 

セロリには食物繊維が豊富に含まれています。

 

この食物繊維は適量でしたら体には良いですが、食べ過ぎると胃腸を傷める原因となります

 

その結果、お腹を壊しやすくなってしまいます。

 

また、セロリですが95%が水分となっています。

 

なのでセロリを食べ過ぎることによって水分を取りすぎ、

お腹が冷えてこちらも腹痛の元人になります。

 

このようにセロリは食べ過ぎはよくありません。

 

セロリの食べる量の目安

 

セロリを1日で食べる量の目安としては100gほどであり、

他の野菜と組み合わせて食べて栄養バランスを整えるようにしましょう。

 

そうすることでより健康的で美味しい食生活を送ることができますよ。

 

 

まとめ



セロリには豊富な栄養素が含まれています。

 

そしてそれによって様々な効能が期待することができます。

 

セロリですが加熱をしても栄養価は減りません。

 

またスープなどにして食べることによって無駄なく栄養素を摂取することができます。

 

ただセロリは栄養価は高いですが、食べ過ぎにないようにしましょう。

 

セロリを食べ過ぎると下痢や腹痛を引き起こすことがあります。

 

セロリを食べる際には1日100gを目安にして、

他の野菜を含めてバランスよく食べるようにしてくださいね。